2020.01.31 03:57本日も晴天なり。されど鮒多し…。 本日も昨日に引き続き晴天でしたね。冬が終わりを告げようとしているのでしょうか?将又異常気象に寄るものなのでしょうかね。世界ではオーストラリアの森林火災の次は中国の新型コロナウイルスです。因みに今回のWHOの判断は失策でしょうね。初動が遅れ、おかげ様で海外ではアジア系人種が差別されている様です。日本でも使い捨てマスクが一部店舗では個数制限の販売になっております。なんでも製造元の中国からの輸入が滞っているからとか。まあこんな事が続く様であればやはり末世と言う奴なのでしょうね。週末時計もどんどん早まっています。でもそんな末の世も我々は生きていかねばなりません。生きていくにはそう!釣りで御座います。我々釣り人は釣りをするのは呼吸と一緒。釣りをしなければ死んで...
2020.01.20 07:22横浜釣りフェス無事?終了です。 皆様横浜行きましたか?行けなかった方は非常に残念でした。中々お目にかかれないものが一杯あったのですが…。次回に期待!と気持ちを切り替えましょう!さて我々倶楽部は寄る年波に勝てずグロッキーで御座います。私は2日間でしたが、k理事は3日間出撃したので更にアウトになっております。今度の大会に向けての準備大丈夫なんでしょうか?(因みに続々と参加者集まり始めました♥)さて、折角なので横浜に出展のあった各スポンサーブースの写真でも載せますね!
2020.01.18 19:56横浜釣りフェス最終日です‼ 皆さん横浜にはもう行きましたか?昨日も足元の悪い中、沢山の方が来場されていました。私は初日、2日目と伺いましたが慌ただしくなってしまいゆっくりと周る事は出来ませんでした。倶楽部の為に行ったのだから仕方ありませんですけど…。(と、自分に言い聞かせておきます)ところで肝心のたなきちブースですが中々盛り上がっていました。
2020.01.16 16:01本日いよいよお披露目です! 本日ついに釣りフェステバルいよいよ開催です。待ち望んでた方もいらっしゃると思います。是非行って確かめて下さいね!というわけで準備している方々の写真を載せちゃいます。
2020.01.15 05:37色々と準備大忙しです。 皆さんお元気ですか?只今準備で大忙しです。(たなきち様が…。)因みに木曜日から臨時休業なので皆様お気をつけ下さいませ。残念ながら店は開いておりません。 そんな訳で私は待ち合わせの時間まで間があるので北岸へ釣りに出かけました。前回サイズがまあまあだったのでちびさん達には目もくれない大き目の針を持参です。現地に着くとshinさんとたつさんしか居りません。午前中のk理事とO川さんはぼちぼち人が居ましたよとの話でしたが…。いやな予感です。案の定ちびさんしかあたりません。惨状を見かねてたつさんがハンドメイドフック?をくれました。おかげ様でぽつぽつ釣れました。こんな感じです。(適当な写真ですみません)
2020.01.10 17:48新成人の方おめでとうございます。只今横浜に向け準備中です。 今日も天気が良かったですね。新成人の方は準備もかくやと言った所でしょうか?私は式の後に一人で英国式蒸留酒のボトルを2時間で2本開け具合が悪くなったのが記憶にあります。(皆様ビールで誰も飲まなかったもので…。)なんだか睡魔に襲われ夕方まで爆睡していました。しかし復活すると更に夜の街に繰り出すという暴挙…。若いって素晴らしいなどと年寄臭い事は置いておいていよいよ近づいて参りました。そう横浜です。いやいやベイスターズではありません。勿論ブルーライトでもありません。横浜フィッシングショーで御座います。という事でいつもスポンサーを頂いているたなきち様に展示物の作成にお手伝いに来ております。
2020.01.10 16:45大会日程変更のお知らせ (1月26日➡2月9日) 1月26日に予定していた薔薇たなご釣り選手権大会ですが市原園様旧店舗の解体工事が始まる予定との事で協議の結果、止む終えず2月9日に予定を変更する事となりました。ご予定、ご準備下さった方々には大変申し訳ありませんが再度予定の調整の方を宜しくお願い致します。また市原園解体工事期間中は作業の妨げにならない様に釣行の方宜しくお願い致します。
2020.01.03 15:31早くも新年会です。(或るいは贈る言葉を聞く会?) 本日はとあるたなごの会の新年会に酒も飲めないのに参加してきました。昼集合との事でしたのでその辺りに着く様に出発したのですが思わぬ渋滞にはまり少々遅れてしまいました。(Uターンラッシュ?)到着するとすでに献杯も終わりk理事が蕎麦を茹で始めていました。朝から蕎麦打ちをするk理事。やはり只者ではない様です…。
2020.01.01 15:39新年初釣りにいってきました。 数日前の天気予報に反し、雲は出ておりましたが初日の出を見ることが出来ました。しかし手賀沼に行くこともせず家で夜が明けるのを待つという為体です。しかしshinさんは実に朝が早い。朝?の4時ごろにLINEのやり取りをしました。お互いに1日の朝も早くから何をやっているんでしょうか? てなわけで家族での新年の挨拶も済ませ、2時頃近くの神社に向かうと凄い人出です。具合が悪くなりそうなので取り敢えず散歩でもしようかと手賀沼に向かいました。然し今年は長期の休みの為に分散型なのか実に車が多い。しかも飲酒運転でもしてそうな方々がよたよた車を走らせています。思ったより時間が掛かり手賀沼に到着しました。夕焼けになって来ています。目が見えなくなる時間帯です。取り敢えず散歩ど...