2022.01.21 11:38東京都伝統工芸展に行って参りました。 この度1月20日に東京都伝統工芸展に行ってまいりました。何故なら21日から蔓延防止措置の施行により中止が決定したからです。場所は新宿高島屋になります。久しぶりの東京。思えば竿好さんの船番所以来です。混雑を避けた時間帯に完全防備で電車に乗り恐る恐る向かいました。いざ新宿駅に着くとやはり人の姿は昔より少ない様です。彼是10年の歳月が…。もはや懲役ボケ状態です。さて久しぶりの新宿。昼食はどこにしようかと思案しますとやや!モナリザもびっくり世〇堂の看板が見えます。(火災の後は立派な建物に変わりました。その後始末の手伝いにも行きましたね…)以前画材メーカーでバイトしていた時、納品の手伝いをするとバイト先の社員の方にご馳走して頂いた熊本桂〇拉麺が浮かびました。...
2022.01.06 01:32寒い1月ですね。 皆様寒いこの一月いかがお過ごしでしょうか?巷ではオミクロン株が猛威を振るいそうです。デルタ株が一段落したと思えば次から次へと一体どうなることやら…。 とは言え自分は年末から正月まで池の方へ出ずっぱりでした。俗世を離れたなご達の様子を見ているだけのお正月でした。このままでは今年もまともに釣りをすることなく終わりそうです…。ということで年頭に今年は去年より釣り竿を持つぞと決意をいたしました!その出鼻をくじくオミクロン株…。またストレスがたまり心の臓が悲鳴を上げそうです(笑) さりとてお正月らしい事をしていないかと言えばそうでもありません。初日の出を見たりおせち料理を食べたりもしました。帰りに地元の初詣にも参りました。人並みとはいきませんでしたがそれなりに...
2021.12.31 16:29新年あけましておめでとうございます。 2021年も終わり、新たな2022年が始まりました。昨年はコロナに振り回されたまま終わりましたがさてさて今年はどんな年になるでしょうか? まずは本日より第一歩。大事に本当に大事に踏み出したいとおもいます。 日本たなご釣り倶楽部一同