2020.07.29 15:52密漁者注意報発令です! このところ手賀沼地域では急に密漁者(トリコ)が増加している様です。 最近はあまり活動をしていない様でしたが自粛も終了し、需要が増えた為か活動が活発になっております。 昨今は水路など限定的に密漁を行っていた様ですがどうも魚を捕り尽くしたのかこちら側(漁業権のある場所)にお魚キラーや四つ手網を入れている様です。(これらはあくまでも漁具なので釣りではありません。漁業行為に該当します。漁師の方でさえ現在漁業行為は「へらぶな」または個人利用しか許可されておりません) 私自身は今年はまだ出会ってないのですが(なんか私の見回る時間は避けられている様です)どうも最近急に釣れなくなった原因は彼らにある様です。 何でも早朝に網を入れ(今までの倍の数らしいです。20以上も...
2020.07.25 16:33連休中は如何お過ごしでしょうか?(今日は曇りの筈では?) この連休は皆様いかがお過ごしでしょうか? 東京に在住で遠征を計画をしていた方も再びの「不要不急の外出を控えて」との要請に従い計画を頓挫させた方も居られます。折角なのでGOtoトラベルキャンペーン?を使って行く予定だったとか。しかしまたも意味不明な英語が飛び交っておりますね。 どちらかと言うと「Go on a travel」ではないでしょうか?英検3級も持っていませんがおかしく感じるのは私だけではないでしょう。官僚は東大出身の方が多いと聞きますが英語力は⁇なんですかね?(訳すと旅行に行く行くになりますよね(笑)無理してトラベルいらないでしょ?) 一方、私の方はと言うと月曜日に親から半殺しの目に合い、今週は心肺機能が優れません。倦怠感が常に付...
2020.07.21 16:59俳句だよ!全員集合!!作品ご紹介します。この度のイベント企画ですが、的外れかなと思いましたが中々どうしてドシドシ作品が集まってきました!やはり俳句となると予想通り年齢層が高くなりましたが若者?も負けない様にひねって下さいませ!今回一部作品を公開いたしますのでご参考までに。気楽な句で結構です。まずは応募を!※応募された方も何か思いついたら追加で応募して下さっても結構ですよ。ただし賞品はおひとり様一点になりますがご容赦の程を。ひょっとして数打てば上位入賞するかも知れませんよ⁉(確率が上がる筈です❤)
2020.07.19 12:05やっと晴れました。(予報外れて良かったです) 本日は晴れたので昼から手賀沼方面に向かいましょうかね。と思ったらk理事がたなきち様に向かうとの連絡あり。でお出迎えして頂いたのはk下さんと海谷さんそしてk理事夫妻。育房さんは昨日休みだったので今日は(も、ですね(笑))張り切っています。
2020.07.17 15:05早くも作品届いております‼ つい先日に募集を開始した「俳句だよ!全員集合!!」ですが続々と作品が届いております。私としては今週末位から来るのかな?と思っていたらところがどっこい!(昭和の響き)翌日から届き始めました。 皆様仕事が早いのにびっくり仰天(こちらも昭和)で御座います。 さて今回のタイトルはなぜこんななの?と疑問を呈した方も多いかと思いますがこれはこの度のコロナに感染し、残念ながら闘病の末にお亡くなりになられた 故 志村けん様へのリスペクトからであります。 志村様は様々な作品に出ておられましたがやはり馬鹿なガキの心を熱くさせたのは「8時だよ!全員集合!!」であります。某テレビ局ではお名前が番組タイトルから外れてしまう事になりますが当倶楽部の歴史の中にオマージュを残して置...
2020.07.15 15:17コロナに負けるな!第二弾イベント開催です。 この度のコロナウイルスの影響の為、移動自粛要請が各所で騒がれ始めました。様々なイベントなども再開はされましたがあくまで感染のリスクを承知で臨まなければなりません。東京都小池知事も「感染拡大警報の状況である」とコメントしております。医療提供体制は「強化が必要であると思われる」の維持で済みましたがこれは東京近郊の話。地方では県単位で20床しか準備出来ていない所もあり、地方に感染拡大した場合、最悪のシナリオが想定されております。これらの事を鑑み、残念ながら近々では競技会は見送りせざるを得ないと判断いたしました。 然しながら踏まれても踏まれても只では起きない不屈の何とかが日本たなご釣り倶楽部です!! (俗に痴れ者。または馬鹿者と言います。)という事で今回は...
2020.07.13 13:37梅雨まだ開けませんね。 皆様、雨ばかりの今日この頃如何お過ごしでしょうか?釣りには非常に行き辛い状況となっておりますが、私は雨の止み間に少しだけ楽しんでおります。そこそこ釣れるので丁度良い感じです。最近はデカバラのシーズンが終わりかけなのでそっちを追いかけています。でもこの所はオスが余り釣れないのでレディースデイが続いています( ´∀` ) 暫くはこんな平和な日々が続いておりました…。
2020.07.07 13:02今日は南風が凄いですね。(コロナと九州豪雨被害も…) 九州の皆様におかれましては今回の豪雨被害は心身ともにお疲れになった事と思います。亡くなられた方も大勢いらっしゃると報道されております。この度の豪雨被害にあった方々には謹んでご冥福並びにお見舞い申し上げます。 一方こちらはコロナウイルス患者が東京で連日100人越えとなっております。(今日も106人) 6日連続です。病床が空いているので特に対策しなくても大丈夫だという楽観的な政府のコメントですがこれ以上国民に負担を丸投げしても長きに亘る経済失策により民草にはもはや受け止める余力はご座いません。日本政府は今回の事態を一体どう収拾するつもりなのでしょうかねぇ? さて楽しい?話題に戻りましょう。手賀沼ですがそろそろ夏の場所に魚が移り始めたとの情報を得てじゃあ取...
2020.07.01 16:02なんだか風雨が凄い事になってます。(でも明日は晴れとか) 皆さん台風みたいな天候の中いかがお過ごしでしょうか?(流石に釣りは出来ませんね)残念ながらコロナの感染者数は本日(7/1)東京では67名の陽性者が出ております。色々と安全基準を設けておりましたがやはり原発の時と同じように有耶無耶になりそうです。やはり毎度の事ながら我々国民の生命の安全より経済活動の方が優先なのでしょうか?財界はいまだに通勤する事だけが美徳であると信じ続けている古い考え方の方が多いのでしょうね。社員に成果主義と謳って給料の減額に勤しみ、己の取り分を増やす努力を惜しまないのでしょう。まあ米国の方は使用される側もドライなのでその辺りはキッチリとしていますけどね。どうも色々とフラストレーションがたまっている様です。話題を変えましょう。鬼の笑う...