2022.04.27 17:29生物多様性って…。 皆様お元気でしょうか?暑いし、雨だし何だかよくわからん天候なので体調の方お気を付けください。(因みに私は気温の上げ下げの幅が大きいとダメージが大きいですねw) で表題の通りのお話ですが某環境団体の方から質問状を頂きました。それによると当倶楽部の池からたなごが逃げ出すと遺伝子汚染になるとか…。また施設が洪水により水没したらどうするのか?とか良く理解できません。水没に至っては当該施設の所有者である漁協の問題でありますし、責任の所在は?とか言われましても返答いたしかねますとしかお答えできません。また当倶楽部と同じ事をゼニタナゴでやっておられる様ですがその場所も河川敷の脇ですし、当倶楽部の池が水没するより先に水没するのはそちらですし、堤防が切れたら同じです。...
2022.04.20 14:03何故か雨が多い気がするのは私だけ? 何故か梅雨寒の様な天候が続いております。皆様体調崩されない様お気を付けください。 さてこの天候のおかげと慢性の金欠により中々作業が進まないたなご池でございますが色々活動はしております。この度は桜井釣漁具様からカタログの撮影の場所として当池を活用して頂きました。色々な撮影プランもありまして当池のたなごを使っての撮影やら近くの場所のロケハンやらなかなか大変だな~と思いました。どれが採用されるかはカタログを見てのお楽しみと言う事で以前大会に出て頂いた三代目江戸藤さんも櫻井副社長と来て頂き少したなご池で遊んでもらいました。少しアクシデントも御座いましたが楽しんで頂けた様で何よりです。それで少し気になったのは皆様、当池に薔薇釣りの道具立てでトライするのですが遅...