外来種問題って何?正直わかりませんが…

 巷では生態系を壊す?外来種を敵または悪者としてみなして人工の池の水を抜いてみたり、網で捕獲したりしています。外来種を退治すれば在来種が増える等と報道していますが、実際に在来種が増えたという話は聞きません。その後の結果は報道側が興味がないので報道しないだけなのかな。わたくし思うに全体の環境が昔とは違うからじゃないかと考えております。気象的にも数十年前とは比べようもありませんし、ましてや水に至っては、我々が飲用としても利用している農業廃水により、不妊症になった川などには期待仕様がないのが現状です。これではいなくなるのは当然だと思います。どちらかというと外来種が在来種を駆逐したというよりは在来種が環境に合わず一方的に減っていると思うのですがどうでしょうか?今の状況は環境の変化に強い外来種がただ目立っているようにしか思えません。一部の分類学者の話を一方的に聞くのも結構ですが、もう一度振り返って大きな視点で考えてみても良いのではないかと思います。その辺に生えている草花だってかなりの比率で外来種ですし、我々日本人ですらもう絶滅危惧種だと思うんですがねぇ。本当にどうなんでしょう?

 それでは息抜き?に最近外来種釣り(退治?)に目覚めたk理事の雄姿をご覧ください。

日本たなご釣り倶楽部

釣りは伝承の遊びです。 現在、様々な釣りが消えています。 このたなご釣りも消えないように後世に伝えられたらと思います。