皆様お元気でお過ごしでしょうか?
私事ですがこの度のコロナウイルスワクチン接種を完了いたしました。
因みに何故、暫くの間ホームページを更新していなかったかと言うとこの緊急事態宣言下に釣行を勧める?又は誘導する事は不謹慎であるのでは?とのお話があったからです。特に釣行を勧める記事も誘導することも書いた覚えは御座いませんでしたがその様な御意見もあるのかと筆をおっておりました。そしてこの度2度目のワクチン接種の完了を持ち私自身は後ろ指さされる事も無かろうと再び筆を執る事といたしました。この間、前述のお話をされた方は楽しく釣行されていた様です。人に意見するときは先ずは自分を律してからだと思うのですが…。皆様も後々色々言われない様に半面教師としてご参考に…。
話は変わり例の池ですが頗る順調であります。何故か在来種達が謳歌しタイリクは希少種になってしまいました。学者様の仰る事と真逆になっております。まだ一年を経過しておりませんのでなんともですが現状ではこれから2回3回と産卵すれば在来に追いつくのかなと言った所です。
やはり体格の大きい在来に春は貝を占領されたのが主な原因と考えられますがこれでは学説の話とは異なってしまいます。実際に観察できる大規模施設で見てみると解るものだなと思う事多数です。そしてこの自然からすると小規模の施設の中でも棲み分けが行われています。意外とお互いに干渉しないものだなと思いました。そうすると原因はやはり人的なものと思われます。事あるごとに関係各所の方々は外来種の所為にしたがりますが外来種を連れて来たのも人間。在来種を減らしているのも人間。現代の様々な汚染物質が混入されている水域の厳しい環境の中で逞しく生き残っている外来種が悪目立ちしているだけだと思うのですが…。そして一度減少傾向に陥った種が復元することは生半可では無い事も。それは勿論外来種達にも当てはまる事を付け加えておきます。
またまた話は変わりますが遂に釣り用の池に着工いたしました。池に繁茂したホテイアオイの除去からスタートしたのですが丸一日かけて除去しても繁茂のスピードが速く翌日には元の状態に戻ってしまいます。暫くいたちごっこを続けておりましたが流石にこの暑さには熱中症も心配されます。(正直なりました😢)このままでは生命が危ぶまれましたので遂に重機を投入致しました。(一体このプロジェクトは幾らかかるのでしょう?もはや天井知らずとなっております😢)
流石は重機。見る見るうちに除去されていきます。人の力の無力さを感じえません…。僅か数時間で除去が完了いたしました。あの苦労は一体何だったのでしょうか…。何はともあれ漸く水を抜くことが出来ました。これから池を干し夏の日差しで殺菌を行います。沈殿物やゴミもかなりの量が見受けられます。干す事により少しでも嵩が減る事を祈ります。
0コメント